top of page

4年経過したiPhone8を長く使いたいので純正品で

  • amakubo
  • 2022年6月5日
  • 読了時間: 2分

iPhone8は発売して6年目を迎えます。

格安SIMの事業者から購入したりすると、まだ4年というものも出てきます。


独立系修理プロバイダでは、修理前に部品確認をするところがあります。

純正品であるということを確かめてもらうためです。

箱に入れられているのですが、純正部品の入っている箱には残念ながらアップルのロゴなどがなくシリアル番号の書かれたシールが貼りつけられているだけです。


iPhone8の純正バッテリーの交換
純正部品が入っている確認

画面を外して、古いバッテリーを外すための準備が整いました。

新品のバッテリーには両面テープが張り付けられた状態で送られてきます。


4年経過したiPhone8のバッテリーの両面テープはほぼ劣化していて、上部2か所はうまく剥がせないことが普通に起こります。


iPhone8のバッテリー交換で両面テープがうまく取れなかった時の処置
右上のテープが切れたので外している

バッテリの両面テープがうまく取れないとき、多くの第三者修理店は無理やり外して、バッテリーを曲げてしまうことが多いです。

独立系修理プロバイダの共育動画では、2個ぐらいまでうまく取れない場合を想定した動画が存在し、よく見ていました。

動画に出ている人の技術がすごいですね。

折れ線が入ったり湾曲しないように時間をかけてでもゆっくり外していきます。

今回は、この作業が一番長かったと思います


iPhone8の両面テープがついたままでのバッテリーを外した後
バッテリー取り外し後

今回は、折れ目や湾曲せずに外せました。

フレームに残っている両面テープの残骸を取り除き、クリーニングすればOKです。


今後もiPhone8のバッテリー交換での作業ではこのようなものが増えてくるでしょう。


当店では、バッテリー交換で画面のフレームについている両面テープ(事業者によっては防水テープと呼んでいる)をのぞき、作業全体は社外品であっても純正品の手順で行っています。


Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
Visaイラスト
Mastercardイラスト
JCBイラスト

AppleおよびAppleのロゴ、iPhone、iPad、iPod、iTunes、iOS、ApplePay、TrueTone、Lightningは、米国およびその他の国々で登録されたApple,Inc.の商標または登録商標です。

App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。

iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。

Microsoft、Windowsは、米国 Microsoft Corporation の、米国およびその他の国における商標または登録商標です。

モバイルSuicaは、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。

LINEは、LINE株式会社の商標または登録商標です。

© 2021-2024 アマクボモバイルレスキュー/PKEN.ORG

bottom of page