top of page

iPhone12の交換画面の取り扱いについて

  • amakubo
  • 2021年10月4日
  • 読了時間: 2分

当店は、信頼のおける複数の仕入れ元に確認してクオリティーの高い部品を仕入れています。時には、価格競争に負けてしまいますので、廉価画面も取り扱いしています。


現在、iPhone12の第三者製造部品(社外品・サードパーティ・コピーといわれるもの)の取り扱いはしておりません


理由:

タッチ不良、画面表示に問題の多いものばかりしかないということです。

仕入れ価格も高く、2021年10月の段階でもApple正規取扱店で交換したほうが仕入れ価格よりも安い状態が続いております。


データーが重要という方は、そこだけのメリットがあると思います。


現状、一番まともな画面について。画面が発熱しシャットダウンする現象があります。この画面が一番まともだということを仕入れ元で言っていました。


今後とも、仕入れ元に確認をして取り扱いを検討したいと思っております。



画面交換の様子
画面交換の様子 参考

ほかの第三者修理店をご利用の場合、不具合についてしっかりと確認してご納得の上修理したほうがいいと思います。

新品が変えてしまうという価格になりますが、「再生画面」の使用を推奨いたします。

この場合は、環境光修復しているお店を選びましょう。



なお、現在アップルの部品提供プログラムの手続き中になっていますので、最短であと半年ぐらいすればよい情報を送ることができるのかなと思っております。

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
Visaイラスト
Mastercardイラスト
JCBイラスト

AppleおよびAppleのロゴ、iPhone、iPad、iPod、iTunes、iOS、ApplePay、TrueTone、Lightningは、米国およびその他の国々で登録されたApple,Inc.の商標または登録商標です。

App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。

iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。

Microsoft、Windowsは、米国 Microsoft Corporation の、米国およびその他の国における商標または登録商標です。

モバイルSuicaは、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。

LINEは、LINE株式会社の商標または登録商標です。

© 2021-2024 アマクボモバイルレスキュー/PKEN.ORG

bottom of page