top of page

過去に第三者修理店でiPhoneXの画面交換して違和感を感じていた

  • amakubo
  • 2021年1月29日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年4月7日

つくば市よりご来店です

近くにiPhone修理店があったので利用されました


TrueToneが消えている


iPhoneX非正規店で修理したことのある画面でTrueToneが消えている
TrueToneがなくなっている

お客様より

前回は、都内で画面交換をして

使えるようになってよかったと思い

その時は気にならなかったのですが

友達のiPhoneXとの画面の色や明るさに違和感はありました


調べてみると

「画面表示と明るさ」

の設定項目に

「TrueTone」

の文字がなくなっています


これでは、画面の色合いが青っぽくなり

暗く見えてしまいます


そのお店は、TrueToneが無くなる説明はしていなかったそうです

当然、Apple製品の画面は回収されTrueToneの書き換えをするお店では機能の復帰は難しいです。

事実を伝えておしまいです。


一部のお店ではTrueToneの復活もやっています


iPhoneXのTrueToneを復活させる作業
TrueToneデータ復活

画面の色が純正に近い色合いになる元となる

MtSNというコードを

基板からパソコンに抜き出して

専用工具を使って書き込みます


※現在、ダイレクトにできる専用工具も存在しますが、iOSのアップグレードや新機種が発売されると稀に使えなくなることがあるため、当店では、パソコンを採用しています。工具も高価です。


問屋さん曰く、このサービスをしている第三者修理店はたぶん国内一桁しかやっていないのではといっているくらいです

→直接できるタイプも、説明書が中国語なのでやり方がわからないお店が多いのではといっていました


過去に、第三者修理店で修理したiPhoneXの様にホームボタンの無いタイプの画面は全て対応しているので、当店で復活作業は可能です


修理後の画面を確認してみると



iPhoneX画面交換ごTrueToneが表示され有効になっている
TrueToneがある

画面の色が純正品と同じようになりました

これで、色合いや明るさの違和感は緩和されます


その他、iPhoneXで壊れやすいといわれている顔認証も問題なく反応しています

明るさを調整するスライドバーも卓上ライトをあてると自動でで明るくなっていきました


お客様より

自分で使っているiPhoneの機能で知らないところが増えている感じです。修理するお店によってこんなにも違うのかということを知りました。大手フランチャイズほど勉強会など開いて知識の統一化などしてほしいものです


店長より

前回のiPhoneXを修理した人は顔認証を破損させずに画面交換で来ているので高い技術を持たれた方がされたと思います。

個人店舗は、iPhoneの機能に対して交換部品が正常に作動するのかなどフランチャイズの本店並みに努力する必要があります。正直に伝えるお店とそうでないお店が存在するので事前ホームページを読んで比較していただければと思います

Commentaires


Les commentaires sur ce post ne sont plus acceptés. Contactez le propriétaire pour plus d'informations.
Visaイラスト
Mastercardイラスト
JCBイラスト

AppleおよびAppleのロゴ、iPhone、iPad、iPod、iTunes、iOS、ApplePay、TrueTone、Lightningは、米国およびその他の国々で登録されたApple,Inc.の商標または登録商標です。

App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。

iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。

Microsoft、Windowsは、米国 Microsoft Corporation の、米国およびその他の国における商標または登録商標です。

モバイルSuicaは、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。

LINEは、LINE株式会社の商標または登録商標です。

© 2021-2024 アマクボモバイルレスキュー/PKEN.ORG

bottom of page